fc2ブログ
ジャンプのマンガ家からメッセージ♪(冨樫先生お久しぶり!笑) 
こんばんは~。
更新停滞気味な中、拍手を押してくださった皆様ありがとうございました^^
すごく元気をいただいています♪

えっと、ただ今週刊少年ジャンプの公式サイトで、ジャンプのマンガ家の皆様から
被災地のみなさまへということで、メッセージつきのイラストが掲載されています♪
3/25から数名ずつ掲載されていたんですが、

冨樫先生がきましたーー≧▽≦

きゃーー、お久しぶりです!!ゴン♪最後にジャンプに載ったのいつだったっけ(笑)?
冨樫先生が描いてくれたってことだけで、すごく嬉しかったです!!
ぜひぜひ、連載も再開してくれたらいいのになぁv

最近、幽白のアニメのブルーレイをひとしきり見倒して、
その後は原作をひたすらまた読み倒してたんですけど、やっぱり原作最高だなぁと!!
レベルEもアニメを観つつ、コミックスは実家にあって読めないんですが、
やっぱり原作が読みたくってしかたなくって。
斜め上を行く、こっちの予想の遥か上を超える展開っぷりに、
魅力的なキャラクターに、冨樫作品がホント大好きです。
ハンター×ハンターの再開、心待ちにしています~!!

そして、ジャンプのマンガ家様からのメッセージ、
空知先生の登場も、心待ちにしてます♪いつかな、いつかなv

スポンサーサイト



銀魂で高杉くんとか色々 
こんばんは~。先週までは自宅勤務だったんですが、今週からは通常出勤に戻ってます。
だいぶ余震も落ち着いてきたかなぁと思っていた今日この頃、
今日は、ちょっと大き目の余震がありました~。
電車に乗ってる最中に、いっせいにみんなの携帯から緊急地震速報が流れると、ドキッとします(^^;
早くおさまって欲しいものです。

それはさておき、拍手を押してくださった皆様、ありがとうございます^^元気をいただいています♪
ルビレさん、色々おまかせっきりですみません!
どうなるかわからないし、お時間のある時でゆっくり良いので。よろしくお願いします~。

銀魂のジャンプ感想をさぼりがちなんですが、ジャンプはちゃんと読めてます♪
震災でジャンプを読めなかった人たちに対して、週刊少年ジャンプが無料配信されているようです!
これは画期的♪

来月には、銀魂コミックス39巻とそして、銀八先生の小説も発売されるようで。
こちらも楽しみです♪

銀魂 帰ってきた3年Z組銀八先生リターンズ 冷血硬派高杉くん (JUMP J BOOKS)銀魂 帰ってきた3年Z組銀八先生リターンズ 冷血硬派高杉くん (JUMP J BOOKS)
(2011/04/04)
空知 英秋、大崎 知仁 他

商品詳細を見る

冷血硬派高杉くん(笑)
タイトルにまでなっているので、本編に登場するんでしょうか。
どんな会話をするのか興味深いですw
先週末、テレビで「ごくせん THE MOVIE」を見ていて、「高杉」って生徒の名前を聞いて、
即効で銀八先生の高杉くんを思い出しちゃった私は、高杉くんが大好きですw

続きを読む »

『公式ガイドブック TVアニメ戦国BASARA弐 激闘全書』が届きました♪ 
『公式ガイドブック TVアニメ戦国BASARA弐 激闘全書』が届きました~^^

公式ガイドブック TVアニメ戦国BASARA弐激闘全書公式ガイドブック TVアニメ戦国BASARA弐激闘全書
(2011/03)
電撃マ王編集部

商品詳細を見る

戦国BASARA関連書籍、リリースラッシュの第3弾!
原画集イラスト集に続き、アニメ2期の公式ガイドブックです~。
配送が遅れていたんですが、無事届きました。
今週は、自宅勤務ってことで自宅に篭っていたところに嬉しいお届け物でした♪

そして、拍手を押してくださった皆様ありがとうございました。
すごくすごく嬉しいです!!

続きを読む »

地震後出社初日 
今日は、月曜日。ということで、地震後初の出社でした~。
計画停電の影響で、JRは運休が多く、出社不可の方も結構いました。
私の使用している電車は動いていたんですが、それでも本数を抑えているのと、
他線から振り替えで流れてきた人がいっぱいで、改札も入場規制に。
それでも、そんなに大幅に遅れることなく出社できました。

ビル全体が照明を暗めに落としていて、私の職場の部屋も、完全に照明を落としていました。
といっても、朝、昼は窓からの光で特に問題なし。意外と照明を切っていても問題ないなぁと思いました。
私は夕方くらいまで仕事してましたが
早い時間に電車が終わってしまう人たちは、お昼明けくらいに帰宅する方も多く、
まだまだ通常営業じゃないなぁという感じでした。

続きを読む »

コメント返信(記事を一部削除しました) 
※一部削除
根拠の不確かな情報を載せていましたので、削除しました。申し訳ありません。以後、気をつけたいと思います。

地震から一夜明けて、明らかになってくる被害状況を見て胸が痛いです。
どうか、1日も早く心安らげる状態になることを祈るばかりです。

>ルビレさん
暖かいコメントありがとうございました~><
やっぱり一人だと夜不安になったりしてたんですが、すごく勇気付けられました。
夜が明けて親とも連絡が取れたので、少しほっとしたところです。
ルビレさんも、くれぐれもお気をつけください!

>ひかりさん
余震怖いですよね。今朝も大きめの余震があったし、今も余震は続いていますし><
被害はなかったようで良かったです。まだまだ不安な状況は続きますが、がんばりましょう。
くれぐれもお気をつけください!
無事帰宅しました 
とても大きな地震。みなさま、大丈夫でしょうか?
皆さまのご無事をお祈りしています。

私は、幸い夜中に電車が復旧し、無事帰宅することができました。
家も停電もなく、特に問題なさそうです。

今日の地震は、本当にびっくりしました~。
最初は、突き上げるような縦揺れがきて、その後横揺れがどんどん強くなって。
職場が34階なんですが、揺れが増幅されて強く、長く感じたように思います。
防火扉はぎしぎしいってるし、警報ベルはなるし。
火災発生の恐れありということで、34階から地上まで階段で避難。
夏ごろに避難訓練で階段を下りた経験がちょっとは生かされたかなと思いつつ
(時間がかかるとか、暑いとか)
それでも、訓練の時以上の人数がいっせいに移動するので、やはり勝手が違って
倍以上時間はかかったし、
階段を下りてる途中で揺れた時には、やはり怖かったです。
自分1人だったら、きっとパニックになっていたと思いますが、
まわりに仕事仲間がいるということもあって、何とか落ち着いて行動できました。
階段を下りる間も、まわりのみなさんと会話しながらだったので、気分が紛れたし。
(ちなみに火災は、結局どこも起こっていませんでした)

その後、外に出てしばらくお店に入ってお茶をして、
18時くらいに、再び仕事場に戻って。
この時は、ほとんどの電車などが運転見合わせで。
タクシーもまったくつかまらない状態で。
コンビニで、飲み物と食料を調達して、職場待機。
幸い、職場はネットが繋がる状態だったので、情報を得ることができました。

妹は茨城に出張中ということで、無事は確認したんですがちょっと心配です。
親とは連絡が取れていないので、こちらも心配です。
こればかりはどうしようもないので、早めに連絡が取れることを祈るばかりです。

今も、疲れて眠いは眠いんですが、ドキドキもしていて寝る気にもなれず。
少しでも早く事態が収束することを願います!

幽遊白書ブルーレイBOX3が届きました♪ 
先日注文していた、幽遊白書のブルーレイBOX3が届きました~^^



きゃっほーい♪届くの待ってました!!
ということで、この週末見倒してました(笑)
BOX3、いよいよ完結です!!
面白かった~≧▽≦ 満足、満足です♪

続きを読む »